スマホが水没した時の応急処置と、やってはいけないこと

  • 恋愛・ライフ
Pocket

みなさんの中にも、スマホを水没させてしまった経験のある方はいませんか?スマホって便利なだけ、使う機会が多く水没させてしまうこともありますよね。そんな時に試したい、応急処置方を紹介します。ぜひ、覚えておいてくださいね◎

スマホを水没させてしまったら...

https://bit.ly/21cw1Uc

スマホって便利ですよね。しかし、便利だからこそ使う場面が多くなり、ついつい水没させてしまうってこともあります。

今回は、スマホを水没させてしまった時の応急処置方と、やってはいけないことを紹介します◎

 

水没させてしまった時の応急処置方

電源を切る

https://bit.ly/1VrhdgU

水没させてしまったら、まずは電源がついているか消えているかを確認します。もし、電源がついている場合は電源を切り、消えている場合はそのまま付けないようにしましょう。

水没しているのに、電源がついた状態だと、スマホ内でショートを起こしてしまい、故障の原因になってしまいます◎

 

電池パックを抜く

https://bit.ly/1KtJVNz

先ほども紹介したように、ショートしてしまうのを防ぐために、電池パックを抜きましょう。

iPhoneは、電池パックを抜くのは難しく、反対に故障の原因になってしまうかもしれないので、iPhoneを使っている方は電源を切るだけにしましょう◎

 

水分を拭き取る

https://bit.ly/1Oj02sa

電源が消えているのを確認したら、スマホの水分を拭き取ります。表面はもちろん、充電器やイヤホンを差し込むところまで細かく拭き取りましょう。

水分が残った状態だと、どの水分がどんどん本体の中に入って行ってしまい、故障してしまいます◎

 

乾燥させる

https://bit.ly/1Vrhtwo

本体の外部の水分は先ほど拭き取りましたが、本体の内部に入った水分は自力では拭き取ることができません。

そうなると、自然に乾くのを待つしかありません。直射日光が当たらない日陰のなるべく乾燥した場所で1〜2日程度乾燥させてください。その後、電池パックを入れ、電源がつくか確認しましょう◎

 

やってはいけないこと

電源をつける

https://bit.ly/21cwDcz

水没させてしまった後、ついつい電源が入るかを確認するために、電源を入れてしまいがち。

先ほども紹介したように、電源を入れてしまうと、内部でショートを起こしてしまい故障の原因になってしまいます。気が気じゃないかもしれませんが、我慢しましょう◎

 

ドライヤーを使う

https://bit.ly/1RSK2Ux

すぐ乾かすという行為はいいことなのですが、ドライヤーを使うのはNGです。ドライヤーの風で、水分が侵入していないところまで侵食してしまい、悪化の原因に。

また、ドライヤーの熱がスマホを痛めてしまう原因になりますよ。

 

携帯を振る

https://bit.ly/1SVwJEa

内部の水分を外に出そうとして、携帯を振るという行為をしがちです。実はこれもいけない行為でした。

ドライヤーでも紹介したように、水分が侵入してない箇所に侵食してしまう恐れがあるためです。

 

あくまでも応急処置

https://bit.ly/1TtGl95

これまで紹介した方法で、スマホが使えるようになっても、これはあくまでも応急処置の方法です。

これからも使い続けようと思っても、いきなり電源がつかなくなったりする恐れがあります。その前に買い換えるのが良いかもしれませんね◎

 

ぜひ、覚えておいてください♩

https://bit.ly/1Oj0wi2

スマホを水没させてしまった時の応急処置方と、やってはいけないことを紹介しました。

水没させてしまった時のために、覚えておいて損はないですよね!ぜひ、実践してみてください◎

    

この記事が気に入ったらいいね!しよう

momoの最新情報をお届けします

 

この記事を書いたのは…

人気記事

まだデータがありません。

  • モデルへのレポート仕事依頼募集